ブログ

知ってました?

浅沼です。
日頃、よく使う言葉に
「練習」と「稽古」があります、
違いがわかりますか?
早速、手元にある古い(昭和35年初版)
辞典で調べてみました、
「練習」は繰り返し習うこと
「稽古」は学び習うこと
知ってました?

日本の芸能

浅沼です。
能で小鼓をされてる能楽師の方を
師匠に紹介してもらいました、
同い年ということもあり
すぐにうちとけて話しているうちに
自分がいかに日本の芸能について
無知であるかを痛感しました、
例えば、能と狂言を合わせて
能楽と呼ぶとか、
歌舞伎は主に松竹系統で、文楽は
国立、能は自立してるとか、
日本全国に能楽師と呼ばれる人は
わずか1500人程しかいない…
とても興味深い話しを聞かせて
もらいました。

親切なカレンダー

IMG_0085.JPG

浅沼です。
今年、仕事場にかけたカレンダー、
よく見ると、昭和90年、大正104年、
と書いてある。
親切なカレンダー。

蓼科演奏 最終版

IMG_3604.jpg

梅ぇ〜
雪化粧の蓼科から無事帰宅しました!
今回は、ソロアーティストを集めたユニット演奏だったので、全員揃っての練習はゼロ…
それゆえ、本番で何が起こるか予想もつかず、いい緊張感の中での演奏となりました!
結果っすか…
「いただきましたぁ〜」
アンコール手拍子の嵐(^-^)v

嬉しい一言

浅沼です。
先日、15周年ライブを観に来て
くれた人に会ったとき、
「一緒に行った娘が、篠笛を
やってみたい、って言ってました」
嬉しい一言です。

蓼科演奏2

IMG_0696.jpg IMG_2108.jpg

梅ぇ〜
リハも終わり、お部屋で待機ずら!
何と、3m位ある氷柱が…
ステージは、こんな感じ!
って、箏、尺八、三味線は暖房で音色が変わるため別室保管となってますが(^O^)

蓼科演奏1

IMG_0483.jpg IMG_4680.jpg

梅ぇ〜
今日は、エクシブ蓼科での演奏(^O^)/
蓼科は、寒〜い…
今からリハで〜す!

職人じゃ〜ん

浅沼です。
リーダーが車に、太鼓を効率よく
積むために造った棚(台)を
見せてもらいました、
ふんふん、材料の選択も造りも
よく考えてある、溶接もしっかり、
リーダーも職人じゃ〜ん!

バチ供養&初演奏

梅でごじぇ~ます!

昨日は年越し演奏を行った地元、本地ヶ原神社で「どんど焼き」が

行われたので、昨年の演奏で折れたバチ君達を焼いて供養してき

ました。

正式なやり方ではないかもしれないですが、気持ちの問題ですね!

単なる道具とみるか・・

音を奏でるための相棒とみるか・・

そして、今日はRENとしては年明け初演奏!

恒例の名古屋市森孝学区の成人式オープニング演奏(^-^)v

今年は新成人の中で、黒マスクが流行ってるのかな?(笑)

会場では、「鼓舞」の曲に手拍子が入るなどいい感じで盛り上が

りました。

新成人の皆様、おめでとうございます!!

あれ?

浅沼です。
昨日の投稿の写真の縦横が…変
先月、ガラケーからiPhoneにしてから
振り回されてます。

Page 16 / 89« First...101415161718203040...Last »