ブログ
2024年、応援御礼
梅です(^-^)
今年も残り数時間となりました。
2024年のREN演奏活動において、各会場に多くの皆様に足を運んでいただき
温かい声援を頂きました事、この場を借りて厚く御礼申し上げます。
来年も皆様に喜んでいただける演奏を志し更に精進してまいりますので、変
わらぬ応援を頂けますよう宜しくお願い致します。
皆様に良い年明けが訪れる事を、心より願っております。
ふれんず5周年祭演奏
梅っす(^^)/
昨日は、「本地丘コミュニティプラザふれんず」の5周年祭のオープニング演奏をさせていただきました!
我々RENの演奏を初めて観られる方が多く、いつもよりガッツリめの自己PRをしちゃいました(笑)
演奏後は、一緒に写真撮影をしたり、今後の演奏スケジュールを聞かれたりと素敵な時間を共有させてもら
い、メンバーも気分上げ!上げ!
スタッフ皆様、大変お世話になり有難う御座いました。
残念な事に梅村の失態で今回も演奏写真撮りそこねですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
森孝西学区秋祭り演奏
梅だよーん(^^)
昨日は、いつもお世話になっている名古屋森孝西学区での秋祭り演奏!
この時期ならではの不安要素はやはり天候…
厚い雲に覆われた空からは太鼓搬入直前にポツリ(°▽°)
ヤバっ!っと太鼓を降ろさず車中待機…
がっ!しかぁ〜し!
もってる我々には、天も味方٩(^‿^)۶
多くのお客様が見守る中、演奏は無事終了〜っ(^^)v
イベントスタッフ皆様にも暖かいお声掛けを頂き感謝です。
大変お世話になり有難うございましたm(_ _)m
で、本日は雨天の為の予備日でメンバーのスケジュールをおさえてあった
ので、日曜稽古に変更。
次の演奏のセットリスト決めや、曲構成の見直しなど時間を取らないと出
来ない作業となりました(^^)
緑寿荘納涼祭り
ひゃー
すっかり投稿が遅れてしまいましたm(_ _)m
梅っす(^-^)
7/20の土曜日に、名古屋市緑寿荘さんでの納涼祭りにて演奏させて頂きました!
緑寿荘さんでの演奏も有り難い事に恒例となっていて、お客様も太鼓演奏の掴み
どころをよくわかってらっしゃる(^^)
温かい拍手、声援に我々もテンション上げ上げ〜*\(^o^)/*
今回もスタッフ皆様の優しい気遣対応に本当感謝!感謝!です。
有難う御座いましたm(_ _)m
桜祭り
梅で〜す(^^)/
事後報告で申し訳ありませんm(_ _)m
3月30日にRENの活動で大変お世話になっている名古屋市森孝西学区さん主催の「桜祭り」に参加させて頂きました。
残念ながら桜ロードの開花はまだでしたが天気も良く、多くの方々が祭りに参加して超〜賑わってました(^^)
スタッフ皆様、今回も色々と有難うございました。