ブログ

ウイメンズマラソン 打ち上げ

IMG_2169.JPG

梅れ〜す!!
今日は、先月行われたウィメンズマラソンでの演奏打ち上げ(^^)v
演奏したのは楽さんですけどね。
その打ち上げ会場で思いもよらないサプライズ演出が…(*⁰▿⁰*)
おいらの誕生日が2日前だった事から、楽メンバーの皆さんからお

祝いをいただきました(^^)

感無量です\(^o^)/
楽の皆さん、ありがと〜m(_ _)m

ハーレーダビッドソン

IMG_2164.jpg

梅だぁ〜(╹◡╹)♡
今回の投稿は、太鼓ネタから離れますよー!
知り合いのハーレーを修理中なんですが、ようやくエンジンがかかりました(^^)v
そのエンジン音は、低音で止まっちゃう?って程危なっかしいですが、おいらが聞

くと、面白いリズムにも聞こえてくるんですよね(^ν^)
ドドッ、トット、ドド、トットット・・♪

やばい、ハーレー欲しくなってきた♡

鬼太鼓座 稲沢公演

梅っしゅ(^^)/

今日は、REN主催の「絆LIVE」に毎回協力出演いただいてる奥風太鼓さんが

鬼太鼓座と共演されるということで「鬼太鼓座 稲沢公演」を観に行ってきまし

た。

奥風太鼓さんの演目に鬼太鼓座のメンバーが加わってのアレンジなど、見応えも

あり奥風太鼓さんのメンバーの笑顔がとても素敵でした!

また鬼太鼓座の演目も、昨今複雑なリズム構成やパフォーマンス重視のステージ

をする集団が多い中、おいらが和太鼓にハマった頃の「ザ・和太鼓!!」という

べき太鼓を打ち込むスタイルを貫いてるステージに、初心に戻らされたというか、

自分の和太鼓スタイルを再度見つめ直してみよう!と思わせる心に響く演奏でし

た!!

最近、和太鼓公演をあまり観に行ってなかったけど、刺激がもらえてありがたか

ったです(^-^)v

奥風太鼓の皆さん、お疲れ様でした!

森孝西学区「さくらまつり」

IMG_2140.jpg IMG_2141.jpg

梅だよ〜ん(^^)
今日は、毎年恒例の森孝西学区の「さくらまつり」オープ二ング演奏!!
でも、またまた演奏写真を撮り損ねてしまった、おいら…(学習せねば >_<)
なので、控室でいただいたお持ち帰りのビールと会場入口の風景で御勘弁く

ださいませ m(_ _)m

またイベント関係者の皆様には、多大なるお気遣いを頂きました事に感謝

致します。

ありがとうございました!!

送別会 第三弾!

IMG_2118_3.jpg

送別会シリーズの最後に聡太本人からの挨拶を貼り付けさせていただき

ます。

今後ともREN共々、浅野聡太をどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

~聡太挨拶貼り付け~

【大事なご報告!!】

3/27を持ちまして7年間所属させていただいた和太鼓RENを退会いたし

ました!

8年前、和太鼓RENの演奏を見て、本格的に和太鼓を始めたい!と思う

ようになったことを今でも鮮明に覚えています。

16才になる歳になった頃、喜び勇んでRENに入団し、思ったよりも自分

が未熟で何もできなかったこともよく覚えています(笑)

和太鼓の業界について右も左もわからなかった僕ですが、RENの稽古

や本番を通して様々なことを教わりました。

そして、僕も青春のすべてをRENの活動にぶつけてきたといっても過言

ではありません。

世間知らずで子供だった僕ですが、体だけは一丁前に大きくなりました。

まだまだ未熟ですが、今の自分があるのは間違いなくRENの存在があっ

たからです。

今後、プロ奏者として活動を本格的に始めさせていただきますが、一人

でも多くのオーディエンスの皆様に楽しんでいただけるよう、精進して

まいります。

僕を教え導いてくださった梅村先生。

大先輩として様々なアドバイスや指導をくださったメンバーの浅沼さん、

みほさん、宏さん、研さん。

僕の初めての後輩の浩介。大学の悪友にして新メンバーの雄斗。

そして、RENでの活動を応援してくださった皆様。

7年間、本当にお世話になりました!

RENで活動ができたこと、幸せな時間を過ごすことができました!

本当に本当にありがとうございました!

最後にはなりますが、まだ運転ができなかったころ送迎をしてくれたり、

県内外の演奏も予定が合うときには欠かさず見に来てくれた両親には本

当に感謝しております。

7年間、RENでの活動を見守ってくれて本当にありがとうございました!

送別会 第二弾!

IMG_2123.jpg IMG_2124.jpg

送別会の居酒屋で、ちょっと不思議な光景を…
メンバー達が注文したお茶漬け全部、器の外側にワサビ??( ̄д ̄;)
で、案の定こうなりますわなぁ〜

送別会 第一弾!

IMG_2116.jpg

梅です!
昨日はRENメンバー、聡太の送別会。
大学卒業と同時にプロ奏者の道を歩みたいと、夢に向かってRENを退会

する事になりました。
他のメンバーからは、一緒に過ごしたRENを忘れないように!と寄せ書

きのプレゼント!
和太鼓チームなので、寄せ書きも締め太鼓の革に(^^)
聡太、頑張れ!!

楓賀20周年記念発表会

IMG_2113.jpg IMG_2114.jpg IMG_2115.jpg

梅でごわす( ̄^ ̄)ゞ
今日は、楓賀さんの20周年記念公演に友情出演させていただきました!
昨年お亡くなりになった楓賀の初代代表にはREN結成当時より大変お世

話になりっぱなしだったので、恩返しの気持ちも込めてREN一同、打ち

込みさせていただきました!!

名古屋ウィメンズマラソン

梅っす(^^)/
今日は、ウィメンズマラソンの応援演奏でした!
といっても、楽さんの演奏でして・・(^_^*)
おいらは、サポートです!
昨年に続いて2度目の参加ですが、天気も良く、ランナーの皆さ

んも手を振ってくれたりと楽しい演奏となりました。

大会に参加された皆さん、お疲れ様でした。

また、今日3月11日と言えばは7年前に起こった東日本大震災・・
我々の太鼓仲間も今だに不便な生活をされてると聞き、1日でも

早い復興を願わずにはいられません。

震災でお亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈りいたし

ますm(_ _)m

やってきました!

梅で~す(^^)/

またまた、この時期が・・・

鼻水、くしゃみ、目のかゆみ (>_<)

しばらく薬漬けの毎日です(トホホ)

Page 5 / 88« First...34567102030...Last »