
ブログ
生音♪
ここのところちょっと立て続けのコンサート…(^_^;)
でも、なかなか生音コンサートというのは、ないので、私の好きなバイオリニスト古澤 巌が宗次ホールというクラシック専用のホールで生音演奏をすると目にして、すかさず行っちゃいました(^^)
やっぱり生音…いいなぁ♪
食欲が・・・
梅やねん(^.^)
普段テレビ番組をリアルタイムでほとんど見ない(と言うより見れない)おい
らは、帰宅してから録画したものを見るってのが日課なんです。
でも、その番組が料理番組だと食欲そそられるんですよね~(-_-;)
しかも、だいたい見る時間って11時過ぎ位だから、食べるに食べれない
し・・・^_^;(メタボの3文字が・・・)
あ~今日も誘惑に負けないように我慢、我慢”^_^”
ヒビが…
梅ぜよ!
最近ようやく冬らしい気温になってきたと思ってたら、始まりました…(-.-;)
指君達のヒビ割れが!!
とは言っても1、2ヶ所の小さなものなんですが、これがなかなか治らないんですよ(:_;)
歳とともに治りが遅くなるってよく言われますが、それに加えて毎日のように撥振ってれば、油分残らないですわなぁ〜
なんで、この時期ガラにもなくハンドクリームでメンテナンスしてから寝る、梅ぜよ(^^ゞ
えっ?
浅沼です
実は今日、叔母のお葬式でした、
お坊さんが3人、お経をあげてました、途中から1人のお坊さんが木魚を打ち始めた時「えっ?」
なんと木魚のリズムがアフタ―ビ―トだったんです、
後で聞いたら浄土宗だそうです、
日本にも裏拍の文化があったんですね。
永ちゃ〜ん♪(^q^)
永ちゃんのコンサート楽しかった〜\(^o^)/
手に首に誰もが持つYAZAWAバスタオル♪ 白いスーツの成りきり永ちゃん軍団♪ バラララ バラララ 派手な音のバイク軍団♪ YAZAWAのステッカーだらけの車達♪
オープニングまで左手右手と突き上げ、野太い声の永ちゃ―ん(^q^)、永ちゃーん(^q^)コール♪
アンコールは曲に合わせて、赤、白、青、黄色のYAZAWAバスタオルが見事に宙を舞う♪
後ろからボソッと 永ちゃん最高…の呟き声♪
色々面白いけど、永ちゃんも歌も、ほんと、カッコいい!\(^o^)/
メンテナンス・・・?
今年のREN稽古も残すところあと数回・・・!!
My桶のメンテナンスに入ります。
そして私もメンテナンスに入ります・・・?・・・!?メンテナンスでゎないか(ToT)
By Hiro
初心に戻って!
梅っす(^O^)
今日は毎年恒例の鼓童12月公演に行ってきました。
ここ数年は、物販の手伝いを頼まれるので、チケットは購入してるんですが…
今日も裏口から入場で〜す(^^ゞ
さて、鼓童といえば梅が初めて見たプロ太鼓集団!!
鼓童を見てなかったら太鼓をやってたかどうか…
というくらい影響を受けたグループです(うん、うん)
そして今日の公演で超〜感激したのは、藤本吉利さんの大太鼓一本打ち!
吉利さんは、今年還暦をむかえる60歳現役プレイヤー(☆_☆)
にも、関わらず裏打ち無しの一本打ち!!(10分以上は打ってたな…)有り得ます〜?
しかもその奏でられる音は、吉利さんの「太鼓が好きだ!好きだ!好きだ〜」って気持ちがビシバシくるんですよ(僕だけかな?)
技術とか見せ方とか、どうでもいいじゃん(誤解のないように…上手いんですよ)って感じにさせられるくらい気持ちの入った音色でした!!
太鼓やってると、いろんな壁にぶちあたって辞めよっかなぁ〜なんて事も多々ありますよねぇ。
でも自分が太鼓始めた頃の気持ちを思い出しましょうよ。
太鼓が好きだから、始めたんだよね…
太鼓が好きだから、辞められないんだよね…
太鼓が好きなら、乗り越えようよ…どんな壁でも(^O^)/
と、梅はいつも自分に言い聞かせてるんです(イエ〜イ!)
おいらも還暦プレイヤー目指して頑張るぞ〜